- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 地域活動
- 東京東地域 東部ブロック地域協議会
- 連合江東地区協議会「政策制度要求回答書」を受理致しました。
連合江東地区協議会「政策制度要求回答書」を受理致しました。
掲載日:2024年2月9日
連合江東地区協議会は、2024年2月8日(木)15時30分より江東区文化センターにおいて2024政策回答を受理致しました。
鈴木区議の進行により、まず大久保江東区長の挨拶、連合江東からは、徳楽議長の挨拶を受け大久保江東区長から徳楽連合江東議長へ回答書が手渡しがされ、綾部総務部長から予算に繋がる27項目について説明がなされ、意見交換をさせて頂きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024政策制度要求項目
- 雇用・労働(重点要求)・・・・・・・・・・・・・12件
- 環境・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14件
- 防災・減災・・・・・・・・・・・・・・・・・・21件
- 交通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13件
- 子ども施策・児童支援・・・・・・・・・・・・・27件
- 高齢者・障がい者・介護支援福祉・・・・・・・・・9件
- 健康・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8件
- 身近で安全・安心、良質な公共サービスの推進・・14件
合 計・・・・・・・・・・・・・・・・・118件
出席者
連合江東地区協
徳楽議長
木村議長代行
佐野副議長
石田副議長
白山幹事
水島オブ
真柄事務局長
連合東部ブロック地協
平野事務局次長
江東区
大久保区長
大塚副区長
武越副区長
綾部総務部長
岩瀬総務課長