- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 地域活動
- 東京東地域 東部ブロック地域協議会
- 連合荒川 2024春闘街頭宣伝行動を実施しました
連合荒川 2024春闘街頭宣伝行動を実施しました
掲載日:2024年2月19日
連合荒川地区協議会は、2月9日(金)18時より日暮里駅東口で、2024春季生活闘争街頭宣伝行動を行いました。
恵良議長(東京清掃労働組合)、望月東部議長代行(東京電力労働組合)、上本連合東京政策局局長のマイクリレーで、2024春闘を通じた、賃上げ・労働条件の向上を求める必要性、すべての職場に労働組合があることの重要性、そして能登半島地震に対するカンパ活動のご協力を、道行く方々に訴えました。
すると、「会社に労働組合はないが、どうすれば労働組合をつくれるのか。」とサラリーマンから質問を受け、アドバイスして後日連絡をいただくこととしました。
連合荒川は、これからも地域に顔の見える労働組合を実践していきます。