- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 活動
- 福祉・パラスポーツ
- 2025東京デフリンピック競技大会 構成組織内の出場選手を紹介します!
2025東京デフリンピック競技大会 構成組織内の出場選手を紹介します!
掲載日:2025年11月12日
連合東京共生社会実現PTは共生社会の実現に向けて、パラスポーツの普及に取り組んでいます。今回は、11月15日(土)から26日(水)までの11日間で開催される「2025東京デフリンピック競技大会」に出場する構成組織内の選手を紹介します!
■今大会の公式ホームページ
https://deaflympics2025-games.jp/#gsc.tab=0
■競技日程および、開場時間
https://deaflympics2025-games.jp/docs/JP_1107_Competition_Schedule_and_Venue_Opening_Times_List.pdf
競技結果につきましては随時更新いたします。
【氏名】橋本 樹里(はしもと・じゅり)
【出場種目】女子バスケットボール
【所属企業】日立ハイテク九州
【所属労働組合】日立ハイテク労働組合
【主な大会実績】JDBA(特定非営利活動法人日本デフバスケットボール協会)主催の国内大会でMVP、得点王、3P王などを獲得。2015年に初めてデフバスケットボール女子日本代表に選出、第4回世界選手権 台湾(2015)にて副主将として出場し、得点ランキング4位(日本チーム9位)、第5回世界選手権ポーランド(2019)にて初めて主将として出場(日本チーム7位)、アジア太平洋ろう者バスケットボール選手権(オーストラリア/2024)にて主将として日本チームの優勝に貢献(女子史上初金メダル獲得)。
【大会への抱負】東京デフリンピックは私にとっては特別な舞台です。日本代表の一員として、誇りを持ってプレーしてきます。目標は金メダルです。これまで支えてくださった皆さんに、少しでも恩返しができるように、全力で戦います。私のモットーは「笑顔を忘れず、思いっきり楽しむこと」です。苦しい場面でも、日ごろから応援してくれる方々を思い出し、笑顔でチームを引っ張り、勝利に貢献します。
【氏名】篠崎 賢大(しのざき・けんた)
【生年月日】2000年生まれ
【出場種目】男子バレーボール
【所属企業】株式会社JERA
【所属労働組合】JERA労働組合
【主な大会実績】2024年第25回、2025年第26回ジャパンデフバレーボールカップ川崎大会1位
【大会への抱負】このたび、11 月に開催される 2025 東京デフリンピックにバレーボール日本代表として出場いたします。日本の代表としてコートに立てることを誇りに思い、これまで積み重ねてきた努力のすべてをぶつける覚悟です。一戦一戦に全力を尽くし、必ずやチームの勝利に貢献できるよう挑みます。熱いプレーで世界に挑んでまいりますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!
【氏名】門脇 翠(かどわき・みどり)
【生年月日】1992年生まれ
【出場種目】男女混合4×400mリレー、女子4×100mリレー
【所属企業】東京パワーテクノロジー株式会社
【所属労働組合】東京パワーテクノロジー労働組合
【主な大会実績】2024 ジャパンパラ陸上競技大会 (香川県) 100m3位、200m1位、第58回全国ろうあ者体育大会 (群馬県) 100m1位、200m1位
【大会への抱負】デフリンピックを通して、共生社会の実現を! 皆さんの応援が力になります!
【氏名】長内 智(おさない・さとし)
【生年月日】1990年生まれ
【出場種目】男子800m
【所属企業】東京パワーテクノロジー株式会社
【所属労働組合】東京パワーテクノロジー労働組合
【主な大会実績】2024年第5回世界デフ陸上競技選手権大会4×400mリレー2位(デフ日本新記録)、2025年第22回日本デフ陸上競技選手権大会800m3位
【大会への抱負】多くの人に支えられてきたからこそ今の自分があります。感謝の気持ちを持ち、恩返しができるように挑戦していきます!
【氏名】北谷 宏人(きただに・ひろと)
【生年月日】2002年生まれ
【出場種目】男子棒高跳
【所属企業】東京パワーテクノロジー株式会社
【所属労働組合】東京パワーテクノロジー労働組合
【主な大会実績】2022年夏季デフリンピック金メダル、2024年世界デフ陸上競技選手権大会銀メダル、2025年第22回日本デフ陸上競技選手権 大会優勝
【大会への抱負】感謝と覚悟とともに魅せる飛躍を。 Plus ultra!
【氏名】瀧澤 諒斗(たきざわ・あきと)
【生年月日】2004年生まれ
【出場種目】男子サッカー
【所属企業】東京パワーテクノロジー株式会社(2026年4月内定者)
【主な大会実績】2023年第4回ろう者サッカー世界選手権大会デフサッカー2位、2024年第10回アジア太平洋ろう者きょうぎ大会デフサッカー1位
【大会への抱負】悔しさも痛みもすべてを背負ってここに来た。応援がある限り、もう迷わない。
【氏名】遠山 莉生(とおやま・りき)
【生年月日】2003年生まれ
【出場種目】ハンマー投
【所属企業】東京パワーテクノロジー株式会社(2026年4月内定者)
【主な大会実績】2024年第5回世界デフ陸上競技選手権大会3位、2025年第22回日本デフ陸上競技選手権大会優勝
【大会への抱負】負けたくない気持ちが練習を積み重ねる原動力になっている。しかし、すればするほど負けが怖くなる。その怖さを受け止めた先の景色を皆様と分かち合いたいです。応援よろしくお願いいたします。
※今後も選手紹介をしていきます。











