- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 地域活動
- 東京三多摩地域 三多摩ブロック地域協議会
- 西多摩地区協 青梅市へ働く者の政策実現に向けて「2026政策・制度要請書」を提出!
西多摩地区協 青梅市へ働く者の政策実現に向けて「2026政策・制度要請書」を提出!
掲載日:2025年11月13日
西多摩地区協は11月13日(木)、青梅市の大勢待 利明 市長へ「2026政策・制度要請書」を提出しました。「政策・制度要請書」を手交した後、熊谷 浩伸議長から「2026政策・制度要請書」の概要について説明を行いました。その後、「7月に行われた自転車ロードレースの再誘致、ベースボール・チャレンジ・リーグの2027年シーズンからの正式加盟を目指して活動を開始」などの情報提起や様々な課題で意見交換を行いました。また、地域ミーティングで出された意見などを取りまとめたものを合わせて提出し、大勢待市長から「内容を精査して、真摯に回答させていただきます」と回答がありました。されました。
西多摩地区協は、引き続き推薦議員と連携をはかり、働く者の政策実現に向けて取り組みを進めていきます。
【政策要請の参加者】
《青梅市/大勢待 利明 市長》
《連合三多摩/熊谷 浩伸 西多摩地区協議長、下野 剛 西多摩地区協事務局長、須﨑 伸一三多摩ブロック地協 オルガナイザー・地域アドバイザー、柳川 幹司 三多摩ブロック地協 地域・組織アドバイザー》
《推薦議員/片谷 洋夫青梅市議会議員》
![]() |
![]() |
![]() |








