- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 地域活動
- 東京三多摩地域 三多摩ブロック地域協議会
- 多摩北部地区協~能登半島地震被災地見学及び宿泊幹事会を開催~
多摩北部地区協~能登半島地震被災地見学及び宿泊幹事会を開催~
掲載日:2025年7月28日
多摩北部地区協は、7月21日から7月22日の2日間石川県金沢市にて幹事会、七尾市・穴水町にて被災地見学を実施しました。
多摩北部地区協は、2011年東日本大震災の年から昨年まで被災地支援の目的で、福島県いわき市・宮城県仙台市・兵庫県神戸市にて、被災地見学等を継続してきました。
今年は新たな被災地支援活動を幹事会で検討した結果、石川県能登半島地震の被災地見学と決定しました。
被災地見学当日、のと鉄道七尾駅と穴水駅間の震災語り部観光列車に乗り、約50分間能登半島地震で被災した語り部のお話しを聞き、被災した方々が大変な思いをしたことを実感しました。。穴水駅到着後は駅周辺の被災状況を見学、その後は穴水駅から和倉温泉駅へ移動し和倉温泉駅周辺の被災状況・復興状況を見学、能登の現状を見て、住民の方々の苦労や復興が思うように進んでいない実情を目の当たりにし、参加者一同改めて自然災害の被害が大なることを再認識し、被災地見学の日程を終了しました。