- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 地域活動
- 東京三多摩地域 三多摩ブロック地域協議会
- 連合多摩北部地区協 ~第4回地区協委員会を開催~
連合多摩北部地区協 ~第4回地区協委員会を開催~
掲載日:2024年12月5日
連合多摩北部地区協は、12月4日(水)18:30~ルネこだいらにて、「第4回地区協委員会」を開催いたしました。
加賀幹事の司会で開会し、議長には東村山市職員労働組合の石黒さんが選出されました。
柴山議長より、1年間の地区協活動へのご協力の感謝と時節に触れ、多摩北部地区協は安心社会につながる政策・制度の実現にむけ推薦議員と連携を強めるとともに推薦首長のご協力をいただき進めていきたいと挨拶がありました。
来賓として、川窪連合三多摩議長代行をはじめ首長・各級議員の方々にご挨拶をいただきました。
2024年度活動報告、2024年度会計報告を平事務局長より、2024年度会計監査報告は林会計監査が行いました。
続いて、2025年度活動方針の補強(案)を浦野議長代行、2025年度予算(案)を平事務局長、2025年度役員改選(案)は加賀役選委員長より提起され、満場一致で確認いただきました。
新体制役員より一言挨拶があり、代表して柴山議長の新体制で1年間活発な活動を行いますと挨拶があり、
次に退任役員挨拶では、大矢前事務局次長より4年間コロナ化でも可能な活動に取組み、大変良い経験になったと挨拶をいただきました。(大矢様大変お疲れさまでした)
続いて「特別決議(案)」を松浦新事務局次長より提案があり満場一致で採択され、
最後に柴山議長の「団結がんばろうで」閉会しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
<ご参加いただいた来賓の皆様>
川窪議長代行、小林連合東京地域局長、小林小平市長、渡部東村山市長、澁谷清瀬市長、
末松衆議院議員、竹井都議会議員、森西東京市議会議員、岩本小平市議会議員、二宮東大和市議会議員、、
大石中央労金田無支店長、栗原中央労金立川支店長、天野こくみん共済coop多摩支所長