職場見学会~連合三多摩女性委員会~

掲載日:2024年10月11日

 10月8日、連合三多摩女性委員会は職場見学会として、東京電力パワーグリッド立川支社に伺いました。毎年三多摩地域の様々な職場にお伺いさせて頂いております。

見学会の説明を受ける女性委員会メンバー

 まずは会議室にて、立川支社の施設概要や電力供給の基本知識について説明を受けました。その後、指令室と変電所の2か所を見学させて頂きました。

 説明や見学を通して、電気を安定的に送る仕組みや電力の需給調整のために、トラブルが起きても迅速な復旧作業のために、携わる多くの働く人がいることで平穏な日常生活が保たれていることを再認識しました。

施設概要説明:天野 立川地域渉外担当 東京電力パワーグリッド(株)

 その後、受入労組の委員長講話として、馬場執行委員長(東京電力労働組合東京地区本部多摩総支部)より講話を受けました。会社と労組で取り組む男女平等参画に関する取り組みなどを説明頂きました。また労組として女性参画に取り組む課題や困難もお話頂き、女性委員からは多くの質問があがりました。様々な課題や取組の共有を各職場に持ち帰り、今後の活動に活かしていきます。

委員長講話:馬場 委員長(東京電力労働組合東京地区本部多摩総支部)