三多摩ブロック地協が 2025春闘 駅頭宣伝を実施!

掲載日:2025年3月24日

 3月21日、連合三多摩ブロック地協は、2025春闘 駅頭宣伝を立川駅北口で実施しました。

 多くの弁士から、2025春闘で連合東京が取り組む柱の①「働きの価値に見合った賃金水準への引上げ」②「すべての働く者の立場に立った働き方への改善」③「取引の適正化と労務費の価格転へ向けた取り組み」などを中心に訴えました。

 今年も大手を中心に、大幅な賃金の引き上げが行われていますが、諸物価の高騰によって賃上げを実感する人は少なく、「賃金や消費者物価指数が上がらない」という社会的規範を変えていかなければならない。賃上げすることが当たり前の社会にしていくことが重要。働く上での悩みごとや困りごとは「連合東京労働相談窓口」を活用して欲しい。などについてもお話をし、配布したティッシュに記載されているQRコードによる「生活実態アンケート」への協力もお願いしました。

 三多摩ブロック地協は、引き続き、賃上げが当たり前の社会をめざし、職場、地域から取り組みを進めていきます。

【弁 士】

連合三多摩: 高橋 良昭 議長

連合東京 : 二木 栄一 副会長、佐々木 珠 副事務局長

推薦議員 : 中村 ひろし 東京都議会議員、大石 ふみお 立川市議会議員、 

       伊達 淳一郎 国分寺市議