三多摩ブロック地協 「2025新春の集い」を開催!

掲載日:2025年2月3日

 連合三多摩ブロック地協は1月31日(金)、ホテルエミシア東京立川において「2025新春の集い」を開催し201名が参加しました。

 主催者を代表して高橋 良昭 議長は「昨年の春季生活闘争では5%を超える賃上げを実現しました。2025 春季生活闘争においても、継続した賃金の引き上げを行うことが重要です。連合三多摩に結集し取り組みを進めましょう。さらに、6月に東京都議会議員選挙、7月には参議院議員選挙が行われます。私たち働く者の政策実現のためには、連合東京、産別・構成組織、単組、地区協が連携し、推薦するすべての予定候補者の必勝に向け取り組んでいかなければなりません。皆さん、本年もどうぞよろしくお願いします。」と挨拶しました。

 来賓として、連合東京の斎藤 千秋 会長よりご挨拶をいただきました。さらに市長・衆議院議員・都議会議員・市議会議員の皆様からもご挨拶をいただきました。

 中央労働金庫東京都本部、こくみん共済coop東京推進本部、東京都労働相談情報センター多摩事務所、三多摩高退連など、友誼団体も多数ご出席くださり、内村 昌司 東京労働者福祉協議会専務理事よりご挨拶をいただきました。

 川窪 勉 議長代行の乾杯の発声で懇談がスタートし、和やかに会が進行しました。

 その後、抽選会が行われ会場の雰囲気も盛り上がり、最後に、黒川 弘英 副議長の手締めでお開きになりました。

 今年は、春闘を皮切りに、首長選挙が複数の自治体で行われ、都議選、参議院選も行われます。三多摩ブロック地協は、引き続き働く者の政策実現に向け取り組んでいきます。

高橋 良昭 三多摩ブロック地協 議長のあいさつ

斎藤 千秋 連合東京 会長のあいさつ

内村 昌司 東京労福協 専務理事のあいさつ

乾杯の発声をする 川窪 勉 三多摩ブロック地協 議長代行