連合品川 品川区と要求回答意見交換をおこなう

掲載日:2025年5月12日

 2025年5月9日(金)13:30、連合品川地区協議会は、品川区役所の区長室内にて政策・制度要求回答を受け意見交換を行いました。

 冒頭、連合品川地区協議会馬越議長から代表挨拶と回答の御礼を行い、続いて、森澤品川区長より、日頃より品川区政に対する理解と協力に対して、またこの間公契約条例について委員としての参画に対する感謝に触れた後、「品川区として令和7年の予算は、人を基軸として自分らしく、弱者を生まない区を目指して、令和6年度に引き続きウェルビーイング2.0を編成し区政を進めていきます。」とご挨拶を頂きました。

さらに、介護人材の賃上げ、防災対策について、清掃についてエデュケーション・アシスタントについて等々、区政の考え方等についてご意見を頂きました。

 その後の意見交換では、「区内清掃事業について」「エデュケーション・アシスタントの賃金について」「労働者の視点からの教育について」「教員の休憩の実態について」等に現場の実情を踏まえた情報共有も行うことができ有意義な意見交換会となりました。

 

 連合品川地区協は今後も品川区政と連携し、より良い品川区を目指し活動をしてまいります。

一覧ページへ

これより新しい記事はありません
これより新しい記事はありません