連合中南2025「ふれあいイベント」開催!~ボッチャ体験会~

掲載日:2025年9月4日

2025年8月2日(土)に連合中南ブロック地協は、ビジョンセンターグランデ東京浜松町をお借りし「2025ふれあいイベント」を開催致しました。(参加者96名、内訳:大人79名、子ども17名)。今年のふれあいイベントは障がい者スポーツの体験として、「ボッチャ体験会」を実施しました。

当日は、中南ブロック地協エリアの組合員とその家族に加え、中央労働金庫、こくみん共済coop、推薦議員にもご参加頂きました。

開会に先立ち、小林事務局長の司会、加藤実行委員長の挨拶を経て、連合東京服部国民運動局長からも一言ご挨拶を頂きました。

【加藤実行委員長の挨拶】

その後、開催にご協力頂いた公益社団法人東京都障害者スポーツ協会の方より、ボッチャの発祥に、ルール説明等を頂きその後練習を挟み体験に移りました。

4チームごとに分かれたリーグ戦では、通常ルールのほかに、車いすに乗って投げてみたり、穴の開いたアイマスクをして視野を狭めて投げてみたりと、障害の疑似体験を交えながら実施をしました。
「思っていたよりも難しい」、「全然見えなくてどこに投げて良いか分からない」といったお声もありましたが、お互いに声掛けをするなど、チームで協力しながらプレーしている姿が見受けられました。
実際にボッチャ体験をし、協議の魅力に加え、車いすやアイマスクの使用により、より障害者スポーツを身近に感じ、障害のある方への理解が深まるきっかけになりました。

協議終了後は、連合中南沢村議長のプレゼンターにより閉会式を行い、優勝チーム等への表彰及び参加賞を参加者全員にお渡しし、連合中南田﨑代行により閉会の挨拶で終了となりました。


【閉会式の様子】

 

一覧ページへ

これより新しい記事はありません
これより新しい記事はありません