- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 地域活動
- 東京西北地域 西北ブロック地域協議会
- 連合板橋地区協 2025地域ミーティング開催
連合板橋地区協 2025地域ミーティング開催
掲載日:2025年2月18日
連合板橋地区協議会は、2025年2月15日(土)10時00分から、連合板橋地域ミーティングを板橋区立文化会館4階大会議室で開催いたしました。
冒頭、連合板橋の代表として樋口議長より挨拶が行われ本日参加される各級議員より自己紹介が行われ、最後に坂本板橋区長よりご挨拶をいただきました。
連合板橋地区協議会の地域ミーティングはコロナ明け以降毎年開催されており、参加された皆様より高評価をいただいております。
今回の地域ミーティングも板橋区に在住している組合員の方々24名(女性11名含む)にお集まりいただきそれぞれの住んでいる地域ごとに4グループ(A~D)を作り、それぞれのグループに区議会議員の方々に入っていただき、坂本区長も各グループを廻っていただきました。
また、参加された皆さんからは質問・意見として、ゴミの仕分けのルールや、それに伴うCO2の削減についての話題やモペット(電動自転車)などの危険な走行の問題などが話されていました。
時間の関係でグループごとの発表はできませんでしたが、皆さんの意見などについては、今後の連合板橋の政策・制度要求に活かしていただきます。
本日、参加された区議の皆様、坂本区長からも様々な質問・意見を聞いて参考になりましたと述べられており、地域ミーティング参加者からも普段から区議・区長と接する機会も無く、このような形で接することができて大変良かったと評価もいただきました。
本日は貴重な時間を割いてご参加いただき、ありがとうございました。また、継続して連合板橋地域ミーティングを開催して参りますので、宜しくお願い申し上げます。
※本日参加された議員等
坂本板橋区長、阿久津衆議院議員、高沢・尾名高・中妻・小幡・熊田各板橋区議会議員