- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 地域活動
- 東京東地域 東部ブロック地域協議会
- 連合江戸川地区協議会 第4回地区協委員会 開催
連合江戸川地区協議会 第4回地区協委員会 開催
掲載日:2024年12月13日
連合江戸川地区協議会は、12月12日(木)タワーホール船堀にて、「第4回地区協委員会」を開催致しました。
定期総会の冒頭、早川議長から「この1年、自主的労働講座、地域ミーティング、江戸川区内の清掃活動などの諸活動に、連合江戸川の仲間が精力的に参加して独自の取り組みを作り上げました。また、皆さんが育ててくれた連合江戸川が、各単組・区民に貢献していくことが大切だと思います。そして何よりも江戸川区の発展のために連合活動に邁進していきます。」との力強い挨拶がありました。
続いて、議事に入り植草事務局長から2025年度活動方針の補強(案)および2025年度予算の提案がなされ、特に2025年度の重要な取組みとして、「年代を問わず、どの親子が参加しても楽しめる職場見学会」等を役員と議論しながら進めていくこと含め、2025年度の活動を満場一致で決定しました。
その後、2025年度・江戸川地区協役員の交代について提案され、連合江戸川の活動に対し長きにわたりご尽力いただいた、梅木会計監査(紙パ連合東京・王子マテリア労働組合江戸川支部)からご挨拶を受けました。
最後に早川議長の音頭で「団結がんばろう三唱」を行い、第4回地区協委員会が終了しました。
委員会委員:28名、役員:15名、来賓:15名