チームワークを発揮し、ランナーをサポート! ~東京マラソン2025ボランティア参加報告~

掲載日:2025年3月5日

 連合東京及び連合東京VSC(ボランティアサポートセンター)は、3月2日(日)に開催された「東京マラソン2025」のボランティア活動に参加しました。

 2月26日(水)及び28日(金)に事前説明会を開催し、注意事項や当日の活動内容を共有し、また、連合東京が社会貢献活動に参加する意義を確認した上で、参加者の顔合わせを行いました。

 大会当日は、約37,000人が新宿の都庁から順次スタートを切りました。最高気温が22.1度に達した季節外れの暑さと快晴のもと、優勝や自己ベストタイムの更新、完走、仮装を楽しむなど様々な目標や思いで走るランナーから力をもらいながら、連合東京チームは任務を全うしました。往路の4.94~9.25㎞地点にあたる「水道橋・神田ブロック(8、9、10区)」を担当し、地元警察や各団体と協力しながら、コース整理(安全確保・観衆案内)、距離表示版の掲示を行いました。

 連合東京は、引き続き労働組合の社会的役割を発信・提案していくため、積極的な社会参画を行っていきます。

水道橋・神田8区担当メンバー

水道橋・神田9区担当メンバー

水道橋・神田10区担当メンバー