- ホーム
- 労働組合のみなさんへ
- 活動
- 青年委員会
- 連合東京青年委員会(オールユース)第35回定期総会&セミナー ~石原新委員長(自治労東京)を筆頭に新体制スタート!~
連合東京青年委員会(オールユース)第35回定期総会&セミナー ~石原新委員長(自治労東京)を筆頭に新体制スタート!~
掲載日:2024年12月11日
連合東京青年委員会(オールユース)(以下、「オールユース」)は2024年12月6日(金)に、田町交通ビルで第35回定期総会を開催し、代議員・青年委員会委員など60名(WEB出席、委任含む)が出席しました。
議長にはJEC連合の内山 信治さんが選出され、大槻委員長から、代議員、来賓の方々に謝辞のあと「今年度の青年委員会は「オールユース」として、新たな気持ちで委員一丸となってアイデアや意見を出しながら頑張ってまいりました。さまざまな課題はありますが、だからこそやりがいもあります。次年度もさらなる工夫を凝らしたイベントを企画していきますので、今後ともよろしくお願いいたします」と挨拶がありました。
次に、連合東京吉岡会長代行、連合東京推薦議員青年委員の須山たかし都議、銀川ゆい子都議、石黒たつお練馬区議、藤井まな世田谷区議、中野ヘンリ江戸川区議からそれぞれ連帯の挨拶がありました。
総会では、2025年度活動方針及び2025年役員体制を満場一致で確認しました。また、本総会をもって、大槻 竜也さん(JEC連合東京)、久田直さん(JP労組東京)、石塚匠さん(電機連合東京)、阿部小百合さん(UAゼンセン東京)、吉田圭佑さん(情報労連東京)、大竹智次さん(私鉄東京連絡会)、桐ケ谷崇さん(全国ガス東京)、伊藤尚廣さん(フード連合)、小川 稜太さん(全労金)、若松佳祐さん(政労連)、小山内渉さん(労済労連)、大友悠大さん(航空連合東京)、石井久二央さん(ゴム連合)が退任されました。これまでオールユースの活動の活性化にご尽力いただきありがとうございました。
新たに委員長となった石原委員長より「連合東京オールユースは、東京に集う若者たちがいろいろな経験を学び取れる場であり、私自身が一番のファンであります。この一年間、多くのファンを増やせるように委員一同取り組みをすすめていきます。さらなるご支援・ご協力をお願いします。」と決意表明をおこないました。
総会終了後のセミナーは「カスタマーハラスメント対策について」と題して、UAゼンセン流通部門の杉澤辰始副事務局長を講師に招き、従業員アンケート結果を交えながら、サービスを提供する側と受ける側がともに尊重される社会をめざした対策について、ご講演をいただきました。
2025年度オールユース劇場、これより開演します!