【連合墨田地区協議会】第31回総会を開催

掲載日:2025年11月28日

 連合墨田地区協議会は、2025年11月27日(木)18時より曳舟文化センターにて第31回定期総会を開催致しました。

 二見副議長(自治労東京)の司会進行で開会し、定期総会議長に鈴木代議員(全自交東京)が選出されました。

 主催者を代表して、吉田議長(全自交東京)の挨拶を受け、続いて来賓として、墨田区より山本墨田区長が欠席のため菜原広報公聴担当課長より山木区長のメッセージを代読し、続いて、連合東京佐々木(珠)副事務局長、連合東部ブロック地協から望月議長代行、阿部墨田区議、長南墨田区議、甲斐墨田区議、東京都労働相談情報センター亀戸事務所木寺所長、中央労働金庫亀戸支店三原支店長、こくみん共済coop東京都推進本部東部支所山﨑支所長、から随時挨拶を頂きました。

 2025年度活動報告・会計報告を遠田事務局長(自治労東京)、会計監査報告を幸会計監査(自治労東京)よりそれぞれ報告がなされ、全会一致で承認がなされました。

 続いて、第1号議案2026年度~2027年度活動方針(案)、第2号議案202年度予算(案)を遠田事務局長(自治労東京)から提案がなされ、第3号議案2026年度役員体制について、遠田事務局長(自治労東京)より提案がなされ全会一致で承認がなされました。

 2026年度役員につきましては、退任4名と新任役員4名、新任役員を代表して、吉田議長の(全自交東京)挨拶がなされ、新体制がスタートとなりました。

 最後に吉田議長の音頭で「団結がんばろう三唱」を行い第31回総会は終了し、新たな墨田地区協の活動がスタートされました。

代議員:25名、委任5名、役員:12名、来賓:13名

一覧ページへ

これより新しい記事はありません
これより新しい記事はありません