2025連合中南ブロック地協春季生活闘争駅頭宣伝!賃上げがあたりまえの社会へ

掲載日:2025年3月24日

 2025年3月15日(月)、連合中南ブロック地協は新橋駅SL広場前にて2025春季生活闘争街頭宣伝活動を実施しました。

 大手企業を中心に春闘の回答の山場を迎える中、今から春闘を向かえる企業や中小企業等の更なる賃上げムードの醸成ための街宣行動となりました。

 小林連合中南ブロック地協事務局長からリレー形式ではじまり、沢村連合中南ブロック地協議長、新・小山田・矢口連合東京副会長、佐々木・徳重副事務局長へとマイクをつなぎました。

2025春闘を取り巻く情勢はじめ、連合東京の2025春闘での取り組みの柱である①「働きの価値に見合った賃金水準への引上げ」②「すべての働く者の立場に立った働き方への改善」③「取引の適正化と労務費の価格転へ向けた取り組み」などを中心に訴えました。

 また、連合東京2025春季生活闘争の概要と、なんでも労働相談ダイヤル(電話番号:0120154052)のチラシの入ったティッシュとカイロを配布し、併せてチラシに掲載された「生活実態アンケート」の実施のお願いについても訴えました。

 引き続き連合中南ブロック地協は、働くすべての仲間が安心して暮らせる社会の実現に向け、今後も取り組みをすすめてまいります!